藤井聡太「なぜ宿題をやる必要があるのですか?」

おはようございます。

人生もカラダも
おもいどおり
Life & Body
吉田ひとみです。

あなたは、何かを学んだ時に

「分かりやすい!」と思ったことと
「ちょっとわからないなあ〜」と思ったこと

どちらがよく頭に残ってますか??

「あーそういうことか!」
「あ、これわかりやすい〜!分かった〜!」

と思った事の方が頭に残りませんか?
ですよね。

つまり、わかりやすいものは、頭に入りやすく
分かりにくいものは、頭に残りにくい。

そして、もし、あなたが
何かの学びをするときに

学んだことが全部「わかる!」になれば
それってよくないですか?

実は、「それ、全部わかる!」
になる方法があるんです。

 

学んだことが「ぜんぶ、わかる!」になる方法がある?!

 

「ウソでしょ?!」
いやそれが、本当なんです。

その前に、ある方の言葉をご紹介します。

 

”宿題の目的は、こなすことではない。
わからないものを理解するのが本当の目的だ。”
(『みんなが忘れている「学校の宿題」の本当の目的』:プレジデントオンラインより引用)

 

これは、元・千代田区麹町中学校校長
工藤勇一先生の言葉です。

さらに

”中学棋士だった藤井聡太七段が、教員にこう聞いたことが話題になりました。

「授業をきちんと聞いているのに、なぜ宿題をやる必要があるのですか?」

 

さて、、、あなたにも質問です。

宿題(自主学習)って
一体なぜやるんでしょうか?

 

工藤先生はこういうふうにおっしゃっています。

” 一律に出される宿題では、こなすことが目的になってしまいます。

一方で「わからないものをわかるようにしてね」と言われたら

宿題(自主学習)の目的は、「わからないものをわかるようにする」
この一点にフォーカスされます。”

 

(自主)学習の目的は、「わからないものをわかるようにする」こと

 

ここで、ちょっと子供のころを
思い出していただきたいんですけれども

 

今までのノート、何十ページ見返しても
「そもそも、わからないところがわからない」
という状態ではありませんでしたか?

 

きっとそれが普通だと思います。
私もそうでした。

 

一方で、「わからないところとその答え」が
一目でわかるノートがその時手元にあったら
一体どうでしょうか?

そして学習の目的は
「わからないものをわかるようにすること」
だったとしたら・・・

 

わからないところさえ
ノートに見やすく整理してあれば

子供の頃の成績って
もっと上がったような気がしませんか?

そう。とてもシンプルですよね。

学習の目的は、「わからないものをわかるようにすること」。

そのためには、一体どうすればいいかというと・・・

「わからない」を「わかる」にするために必要なこと。

 

一つ目は、自分が「わかることとわからないことを認識しておく」こと。
そして二つ目は、「わかるって一体どういうことか」を理解しておくこと。

が必要です。ですよね。

実は、それが全てできる方法があるんです。

 

結論からいうと、「ノートを変える」だけなんです。

そのノートというのが
「方眼ノート for kids 」で手にするノートのことです。

方眼ノート for KIDSでは、
3種類のノートを手渡すんですけれども
そのうちの一つ、「授業ノート」を使えば

自分がわかっているところ、そして重要なところ
そして分からないところが、一目で分かります。

そしてそのノートを手にすると、どんな変化が起こるかと言うと・・・

ある小学校6年生の女の子は
理科のテスト前、ある事情で
見返し時間が1分程度しかなかったそうなんですけども

その見返しで見た「たった1分」で
そのノートに書いてあったことは
全問正解することができたそうです。

また、

小学校4年生の頃は平均60点から70点台だったのが
for KIDSを受けた2年後の小学校6年生の時には
平均90点が当たり前の状態になっています.

 

学年が上がっているのに
塾に行くこともなく成績が上がっている。

 

これ、普通では起こりえないことです。

いかがでしょうか?

 

「わかる」の答えがわかる。それが「方眼ノートfor KIDS」。

 

そして先ほど
「わかるってどういうこと?」が理解できていることが必要
という話をしましたが

実は、方眼ノート for KIDS の本講座ではなく、

お母さんだけで参加できる
「体験説明会」だけでも

この「わかるってどういうこと?」
の答えはゲットできるんです。

つまり、まとめますとポイントは三つです。

学習とは何か?
1.学習で大事なことはわからないものをわかるようにすること
2.方眼ノートでは、自分の「わからないところ」が一目でわかる
3.方眼ノートでは、「わかるってこういうこと!」ということがわかる

つまり、ノートを変えるだけで頭への入り方が変わる。

そんな方眼ノートfor KIDS。

ご興味ある方は是非、下の無料メルマガに登録しておいてください。
方眼ノート for KIDS体験説明会のご案内をまたお送りいたしますね。

それでは。

人生もカラダも
おもいどおり
Life & Body
吉田ひとみでした。

成績アップの鍵は、お子さんの「ノート」だった!

方眼ノート for KIDS

初級講座受講を希望される方は、まずオンライン体験説明会にお越しください!

▷方眼ノート for KIDS体験説明会(2時間)
現在予定なし

▷方眼ノート for KIDS初級講座(3時間)
4月2日(土)9:30〜12:30 満席
4月7日(木)9:30〜12:30
*体験説明会にご参加の方だけが参加いただけます

無料メールマガジン配信中です

最近のコメント