実は、これはすべてわたしに起きた事実です。
はじめまして、吉田ひとみです。
わたしは、2016年の3月まで、
・企画書はめんどうなもの…1日がかりのもの…
・メルマガ・ブログは3時間以上かかるもの…
・高額講座を売り出したのに2ヶ月間売上ゼロ行進…
という状態でした。
でも、3月6日をキッカケに、私の仕事のスピードと売上が劇的に変わっていきました。
そのキッカケ(秘密)とは、
外資系コンサルタントをはじめ世界のトップエリートの思考の技術を、
小学生でも使えるようにした方眼ノートメソッドを本格的に使い始めたからです。
この方眼ノートメソッドの説明はさておき、まずは論より証拠。
私の身に起こったできごとと、方眼ノートを使うことで起きた変化(事実)をお聞きください。
方眼ノートの実践法を知り、実際に方眼ノートを使い始めて、
結果が出るまでにはさほど時間はかかりませんでした。
しかも、その「変化」は劇的なものでした。
例えば、、、方眼ノートを使うことで、
|
そして、私のみならず、
|
さらに、全国では
|
といった事例が続出しています。
いかがですか?
こうしたが変化があなたに起こるとしたら、、、
しかも、その変化に必要な時間はわずか6時間です。
あなたは、こんな状態ではありませんか?
✅罫線のノートに、文字がすし詰めに書かれている ✅小さいノートを使っている(B5以下) ✅4色以上の色ペンを使ってノートを書いている ✅そもそも、ノートを書いていない ✅資料作成や文章作成のためにパソコンの前に3時間以上座っている |
このような人は、本来持っている自分の能力に「フタ」をしています。
この能力の「フタ」を取り外し、本来持っている脳の機能「脳力」を最大限に発揮して
勉強や仕事の質と量が飛躍的にアップする方法が、たった1つだけあります。
それは、今お使いのノートを「方眼ノートに変えること」ただそれだけです。
このような方にオススメです。
✅セミナーや講習会で学んだ内容を、すぐにアウトプットできる形に整理したい ✅ビジネスの売り上げを伸ばしたい ✅子育て中なので、時短で効率よく仕事を片付けたい ✅自分の思考をすっきり整理したい ✅一流のロジカルシンキングを取り入れたノート術を学んでみたい |
発売2週間で12万部突破!!
この方眼ノート講座では、方眼ノートメソッドの開発者、
「頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?」著者の高橋政史氏に直接師事し
方眼ノートシニアトレーナーとして認定された講師が講義を行います。
高橋政史 クリエイティブマネジメント㈱代表取締役 経営コンサルタント。頭がよくなるノートthinknote.jp編集長。シリーズ19万部突破の『頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?』や『すべての仕事を紙1枚にまとめてしまう整理術』『マインドマップ問題解決』など、執筆したノート術本は全7冊32万部。メーカ勤務時代に3tトラック1台分の営業資料を畳4畳半にスリム化。その後、香港のマーケティング会社のCOO(取締役)を経て、戦略系コンサルティングファームにて経営コンサルタント。現在は教育機関から企業まで「ノート指導」の第一人者。学習分野では、千代田区の教育委員会の要請で全国初となる「全校生徒・全教科・全教員」方眼ノートの実践を年間指導。その他、勉強嫌いの中2男子が500点満点中480点!進学校の高1女子の学年順位が137位→50位→26位→3位にUPした勉強ノート他。ビジネス分野では、ノート指導はのべ2万人超。主な導入実績は、外資系金融機関、自動車メーカー、通信会社、商社、広告代理店、自動車メーカー、精密機器メーカー、IT企業など200社を超える。信念は「未来はノートで変えられる」。群馬県高崎市生まれ。 |
<<講義内容>> 6時間(1dayまたは2daysで開催)
① あなたの現在のノート診断 「ノートは第二の脳」 ② 年収の階段と3つのノート ③ 仕事も勉強もできる人が必ず持っている、たった1つのキーワード ④ インプットとアウトプットを10倍にする方眼ノートワーク ⑤ さらに効果アップ!脳の回路を書き換える劇的Before & After |
※9大特別受講特典
- 吉田ひとみによる無料フォローアップ特別講義31daysプレゼント
- 1ヶ月間グループフォローアップ+無料フィードバックor添削
- 図解版「頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?」書籍プレゼント
- スペシャルな方眼ノート(Think NOTE.)1冊まるまるプレゼント
- 魔法のペンセット(青、赤)プレゼント
- Facebook全体フォローアップグループへご招待
- 毎月1回、高橋政史先生御本人による方眼フォローアップライブを無料で受講できます
- さらに毎月1回、方眼フォローアップライブのフォロー会を無料で受講できます
- ディプロマ(修了証)が授与されます
<<受講料>>
特別価格 税抜35,000円(税込38,500円)
早期割引 税抜29,800円(税込32,780円)※各2週間前までは早期割引
<<開催日・会場>>
▼方眼ノート1dayベーシック講座<zoomによるオンライン開催>
日程:
<2023年>
<1day開催>
7月6日(土)9:30〜16:30(7/2〆切)
※4日前〆切。※各2週間前までは早期割引
会場:オンラインzoom
定員:限定8名
※キャンセルポリシー
■連絡なしの不参加:受講料の100%
■開催当日~4日前のキャンセル:100%
■7日前〜5日以内の場合:50%
■それ以前のキャンセル:無料
<<講師>>
吉田ひとみ
認定方眼ノートシニアトレーナー/(株)Mind and Body Japan代表/
プロ講師他4800名育成/2児の母
大阪市在住。医療系国家資格である作業療法士として7年半、
ブログ、メルマガにて身体のケア方法や「
2016年、方眼ノートメソッドを使って
「企画書を30分で提出」
「初めてしたコンサルでクライアントの悩みが5分で解決」
「2ヶ月間の新規契約者ゼロ→1日で9名、
「メルマガ1時間に3本」
「受講生が全員10秒でプレゼンできる」
などの結果を自身で連発。指導する方眼ノート講座は、
方眼ノート講座 受講生の声
ジャンルを超えて、仕事の成果までも変わってしまう
たかがノート、されどノート。ノートの取り方一つで一体何が変わるのか?
ただ、今の頭の中を整理したいくらいの同期での受講でしたが、セミナー中は「驚き」と「気づき」の連続でした。
シンプルに「考える」というプロセスが、この方眼ノートメソッドに落とし込むだけで「深い思考」と想いもよらない「解決策」にたどりつく。後は行動するだけなんですが、プロセスが一瞬で再現できてしまうので、行動へのモチベーションが高いまま持続できてしまう。学びのクオリティーがアップするだけでなく、ジャンルを超えて、仕事の成果まで変わってしまう。まだ、初日を受けただけですが、教育から広くビジネスまでも大きく変えてしまう可能性のあるメソッドだと感じました。まだそれほど一般化はしていないようですが、一日でも早く受講して身につけることで、人生そのものが大きく変わってくる実感を強く感じました。(中嶋章夫様・治療院経営)
ノート術であるが、思考術でもある
普段どんな人でも大なり小なり必ず取るノートですが、メモとノートの違いや、ノートの使い方一つで考え方そのものにまでものすごく刺激を受けることができてとても面白かったです。
ノート術ではあるのですが、思考術でもあると思うのでスケールを小さくすればノートがなくてもできてしまうと思います。物事の捉え方、思考展開をスムーズに運ぶポイント、気づきを与えていただいたと思います。ありがとうございます。料理の作り方のレシピを教えていただいた状態だと思うので、後はできるだけ多くの料理を作って身につけれるようにがんばります。(二宮けんすけ様 鍼灸師)
方眼ノート、誰でも使えます
たった6時間で…
1.「で、結局何が言いたいの?」と言われない自信ができました。
2.受けたセミナーを自分のものにする「ノートの取り方」を知りました。
3.見よう見まねですが、実際のカウンセリングで使えてしまいました。これまでいろいろ学んできたけど、これにて学び納め!
よしだ ひとみさん、ありがとうございました❤
方眼ノート、誰でも使えます。すごいです^^(ふじいくみこ様 フリーランス/大学教員 心理栄養士)
主婦でもこの講座を受講すると何か変われると思います。
方眼ノート講座ありがとうございました(^^)方眼ノートの存在を先生のフェイスブックで知りすぐにその本を取り寄せて読んでみました。
ですが本を読んだたけでは、方眼ノートをうまく使えませんでした。私は仕事でノートを使いませんし、何か勉強をしてるわけでもありません。
それでも一生学ぶ人生をこれから選ぶ為に方眼ノート講座を受講しました。私のようなものがこの講座を受講して意味ないんじゃないかとためらいながらも受講お願いしました。
私一人であったにもかかわらず、丁寧に時間をかけて教えていただきありがとうございます。
本当に受講してよかったです。
講座を受けて自分の思考のこんがらがりがはっきりとわかりました。
そしてこの講座で受けた方眼ノートを実践していけば私は学ぶ力をつけることができると思います。
そしてその学びを必要としてくれる人に伝えることができるようになれると思います。私の頭の中に「フレーム」という言葉が新しくインプットされました。
頭に知りたいと思うことが浮かぶと方眼ノートにどう書き出そうと考えている自分に気づきます。
講座のなかで、体重が事実で・太ってるは解釈というフレームはとてもわかりやすかったです。
まだ自宅に帰ってないので、ノートは書けてませんが娘の家の断捨離を促し、
かなりスッキリとフレームの中に納まりました。これからも添削よろしくお願いします。
主婦でもこの講座を受講すると何か変われると思います。
加齢もこわくなくなります。
2020年以降の教育を受けた子供達と楽しく会話できるおばあちゃんにもなれると思います。後は私次第100枚の方眼ノート頑張ります。
ありがとうございました。(N.S様 主婦)
資料作り、企画書作りがノートを使うことで時間短縮できそうです。
1.どんなことを期待して、参加されましたか?
・アウトプットにとっても時間がかかるので、時短でアウトプットできるようになりたい。
・人前で話をすることが増えたため、簡潔に伝えたいことをまとめたい。2.講座を受講して、自分に活用できそうでしたか?また、どんなことが変化していきそうですか?
仕事だけではなく自分の悩みや困りごとの解決のために活用していけそう。
人に伝えるスピードがアップできそうです。
資料作り、企画書作りがノートを使うことで時間短縮できそうです。3.ご自由に、感じられたこと、気づいたことなどをお書きください。
保健指導をする中で、マンツーマンやグループに対して、90分話すことにとても息詰まりを感じていました。
今まで考えているようで、全く考えることができていなかったということに気づけました。事実のみが人に響いていくということを重く感じて、また会いたいと思ってもらえるような指導をしていきたいです。フレームを教えていただいたので、まずは書くことをやっていこうと思います。
ありがとうございました。(田中文 様 保健師)
マインドマップの本を読んでも実行できなかったが、これはできるかもしれない(笑)
1.どんなことを期待して、参加されましたか?
頭の中がまとまらず、うまく言葉で説明できないもどかしさ、誤解されて伝わることもあり、自分でもイライラします。説明しようとすると長くなり、きく相手も疲れるし、途中で自分でも何が言いたいのかわからなくなります。さらに仕事に生かせればいいぁと思って。2.講座を受講して、今どんな結果が出ていますか?
①仕事で、アンケートが回ってきたので、方眼ノート式に書いてみました。
自分の頭の中が、紙面で(目の前で)表現されており、「ここはまとまっていないなぁ」「ここはいいなぁ」とか思いながら、足りないところが一目瞭然でわかりすい。②講演会で聴いた事をその場で16マスに書き込み、この方は何が言いたかったのかを思い出しながら家で書きました。
3つのポイントは何か?自分の感じたこと、これから自分の仕事にどう活かしていけばいいのか、というように・・・つながっていく感じがします。③とにかく実行あるのみ、うまく書けていなくても、機会があるごとに書いていかないと、数をこなしていかないといけないなぁと思います。自分のペースで(笑) 続けられるかなぁ!?。
3.ご自由に、感じられたこと、気づいたことなどをお書きください。
マインドマップの本を読んでも実行できなかったが、これはできるかもしれない(笑)・・・と感じています。人前での発表はものすご~く苦手ですが、今回は気が楽にできたのでうれしい。
参加者の方が私の発表を穏やかに優しくきいて下さり、また、他の人と発表の内容が違っていてもいいんだなぁと安心しました。
人と違っていると、いつもこれでいいんだろうか?と不安になるんですが、自分の書いてあることに自信をもっていいんだと思いました。
他のみなさんが頑張って、それぞれお仕事されているので、自分も頑張ろうと思います。このような機会を頂き、ありがとうございました。
フォローアップに参加させて頂きます。(M・N様 作業療法士)
またアイデアが湧いてくる、それなのに、時間がそれほど経っていないことに驚きます
1.どんなことを期待して、参加されましたか?
仕事を退職しようかと考えていた今日この頃。自分の考えていることをまとめたり、客観的に自分の考えていることを見れるものがないかなぁと思っていたところ、ひとみ先生のblogで、方眼ノートのことを知りました。
本屋で目を通しますます興味が湧き、自分の今後のツールのひとつとして使えるようになりたいと思い、受講しました。2.講座を受講して、実行できそうですか?どんなことが変化していきそうですか?
まずは自分のお困りごと対策を考えることに使っています。
ノートを見るとパッと今、自分が考えていること、とるべき行動がわかるので、うだうだ考える時間が減りそうです。3.感じたこと、気づいたことなどをお書きください。
実際使ってみると、書き始めは悩むこともありますが、ペンの走りも良いので、スラスラ書ける‼
書いたものを口に出して自分に対してプレゼンしてみると、このキーワードだと伝わりにくいかな?とかまたアイデアが湧いてくるのを感じています。
それから、事実と解釈が混在して書いていることにも気づきました。
それなのに、時間がそれほど経っていないことに驚くことが多いです。難しく考えて使わないよりは、気楽に考えてどんどん使っていこうと思っているので、使い方としては正しくないかもしれませんが、走り書きのように書いて、それを見直して、清書してまた見直して…といった形で使っています。
受講後は フレームがあるかないか…このワードがいつも頭のどこかにあり、考えている自分がいます。
それでは、今後ともよろしくお願いいたします!(K・F様 理学療法士)
ノートの取り方以外にも発見がありました。
いつもfacebookからひとみさんのblogを拝見していて、考え方や思いなどに共感しつつ、
「同じようなことを考えながら、こんなに端的に思いきりよく分かりやすい文章で人に伝える事ができるなんて素晴らしいな~」
と、思っていました。
カリスマ的な堂々とした魅力というのは個性だと思いますが、
「分かりやすく伝える」
部分だけなら方眼ノートを使うことで私にも会得できるかしら?
と疑問に思い、参加しました。ちょうど今は自分の考えの癖や行動の癖を見直していたせいか、ノートの取り方以外にも発見がありました。
ノートに関しては、まだうまく使えるかよくわかりませんので、練習として、頂いた本を項目ごとにノート化し始めました。
これまで中途半端だったインプット、アウトプットをやりとげたいと思いました。
それを機に頭もスッキリロジカルにして問題解決していきたいなと思います。
納得できる成果があったら、将来地域の主婦や子供に教えられるトレーナーになるのを目標にがんばってみようと思いますのでご指導よろしくお願いいたします。(K・H様 主婦)
開催実績
Copyright (C) 2019 Hitomi Yoshida All Rights Reserved.