作業効率が480倍になる仕事術。
10時間分、52枚の講義スライドをあなたなら何分で作る? 吉田ひとみです。 あなたは、パワーポイントでスライドを作る機会がありますか? わたしは、今はほとんどありませんが、病院勤務時代は、多かったです。 「その時に、この...
10時間分、52枚の講義スライドをあなたなら何分で作る? 吉田ひとみです。 あなたは、パワーポイントでスライドを作る機会がありますか? わたしは、今はほとんどありませんが、病院勤務時代は、多かったです。 「その時に、この...
意識が遠のいていくミーティング経験、ありませんか? ミーティングや意見交換にて・・・ 「メンバー全員で意見をすり合わせないとね」 「認識、違ってた!」 「あ、話がちょっと変わるんですが・・・」 「上司はこういうことを伝え...
たった5分で、1週間の時間管理とお金と時間の節約ができる?? たった5分で、1日の時間管理ができて、お金の節約が出来て、時間の節約もできて、料理のスピードが速くなって、足を運ぶムダもなくなって、気持ちに余裕ができて、材料...
会議って、ぶっちゃけ好きですか? 吉田ひとみです。 今日は、セラピスト×方眼ノートトレーナーのみなさんで 「セラピストはどのように方眼ノートを使っているのか?」共有する会を開いていました! そこで、こんなお話を聞いたので...
「手帳を使いこなせてないとかはどうでも良くなっちゃった!?」 吉田ひとみです。 今日は「超」結果手帳スタートアップ講座を開催しました。 今回は、満席超の10名の方(+赤ちゃん)にご参加いただきました。 あな...
もっと実践的にノートを活用できないかな? 吉田ひとみです。 先日、弟がこんなことを言っていたそうです。(うちの家族は、母以外方眼ノートは使っていません) 「方眼ノートって何をどうしたらすごいことができるんか...
吉田ひとみです。 方眼ノートfor KIDSトレーナーになったのがちょうど、1年前。 (0期になるのかな?) その時の感動をFacebookに書いていたので転載します。 方眼ノートfor KIDSのトレーナーを受けに行っ...
吉田ひとみです。 私が初めて方眼ノートトレーナーになったとき こんなことを言う人がいました。 その時のわたしは・・・ 別に何も思いませんでした笑 だっ...
吉田ひとみです。 わたしは、医療現場で働いていたので 「他職種連携」という言葉になじみがあるのですが おそらく、どの職場でも多いのが 「他業種間での意見のすり合わせ」が、カンタンでない。。 と...
吉田ひとみです。 わたしは、作業療法士です。 今日は、医療現場でのとある1シーンでのお話です。 理学療法士さん、作業療法士さん、看護師さん はたまた、臨床心理士さんや医療ソーシャルワーカー 社...