「資格や技術だけでは稼げない・・・。」を脱出する効果的な方法とは?

こんにちは。

人生もカラダも
おもいどおり
Life & Body
吉田ひとみです。

 

今日のテーマは
「資格や技術では稼げない・・・」
というタイトルにはしたんですけれど

 

わたしがどうしても
伝えておきたいことがあって
書いています。

その資格を生かして、仕事をする予定はありますか?

 

最近、整体サロンを開業しようとしている方であったり
ヨガ系の資格を取るという方によく出会います。

そこで、私の経験上
どちらもやったことがあるので

「個別セラピストの仕事をしたい!」

インストラクター活動をしたい!」

起業してこれからやっていきたい!」

と思っている方に
ぜひ知っておいて欲しいなあと
思うことをお話ししようと思います。

これは偶然ですが

先日、個別相談でお話を聞いた時に
出てきた話です。

「現在お持ちのそのインストラクター資格で
仕事をする予定あるんですか?」

って聞いたところ

「本腰を入れてやる予定はない」と。
そしてその理由として

なかなか衝撃のリアルな
返事が返ってきました。

資格を取得した同士で取り合いが起こる・・・?!

 

「同じ資格を持っている仲間が
全然お客様がつかないという話で
値段をどんどん下げていくんですよね。
1回1000円とか。」

 

「そうすると、同じホームページに
インストラクターの名前が並んでいるので
お客様は安い方にどんどん流れていっちゃって・・
悪循環なんですよ〜」

 

つまり、資格を取ったところで
一つは、ボディ系のセラピストや
インストラクターの業界というのは
単価が安いんですよね。

で、うまくいってないと
値下げ競争になっちゃって

全く収入にならない・・・
そんなことも現実として
起きています。

なかなか、これ一本では
柱にならないっていうところが
こういったサービスの特徴だと思います。

 

では、整体やボディ系のインストラクターでうまくいくには?

 

じゃあ、この整体やボディ系のインストラクターなどで
うまくいくポイントは、一体何か?というと

それは、ズバリ「伝え方」です。

つまり
資格や技術だけでは稼げないという理由が
ココなんですけれども

資格や技術はいくら磨いたところで

結局、
「その魅力をいかに言葉にして適切な媒体で発信するか?」

っていうのが
結局のところ大事になってくるんです。

でも多くの場合、資格を取っただけでは
そこの部分を教えてもらえませんし
もしそこの部分を教えてもらうってなったら

また新しくお金をつぎ込まないと
いけなくなってくるんですよね。

で・・・

だからこそ、私は
そういうセラピスト系
インストラクター系のお仕事を考えている人は

絶対、方眼のトレーナーになったほうがいいと思ってるんです。

 

セラピストが、方眼ノートトレーナーになるといい理由とは?

 

それはなぜかと言うと

方眼ノートそのものが
カウンセリングになるのはもちろん

人に効果的に伝えるための方法
継続して、トレーナーコミュニティの中で
実践的に身についていくからです。

さらに、すでにうまくいってる人が
仲間の中にたくさんいるので
その人たちを「真似していい」というところ。

そして、これは私の感覚ですけれども
方眼ノートトレーナーになって5年、

ほぼ、ずっと
伝え方をブラッシュアップすることができている
と感じています。

他にも、最近はチームを組んで
プロジェクトが立ち上がったり

ノートを書いて投稿したら
開発者である高橋さんからフィードバックをもらえたり

しかも、基本は無料でずっと
そのフォローアップや
プロジェクトチームに
参加できたりするんです。

これは、本当に
方眼ノートトレーナーの
数ある魅力の一つだと思います。

ちなみに、整体サロンでの
ビフォー&アフターストーリーは

こちらの三浦さんの動画を
ぜひ見ていただけると

イメージがしやすいかと思います^^

 

では、今日はちょっと熱くなりましたが
ここまで。

 

人をケアしたい方々の業界が
Win-Winで
さらに明るくなるといいな〜と思います。

これから起業を考えている方の
ヒントになれば幸いです。

方眼ノートトレーナ養成講座の詳細は
文末でご紹介しています。

では。

人生もカラダも
おもいどおり
Life & Body
吉田ひとみでした!

方眼ノートトレーナー養成講座は、オンラインで募集中!

あなたも、方眼ノートトレーナーになって

「結果を出すツール」「一生ものの仲間」を自分のものにしませんか?

方眼ノートトレーナー養成講座<1XX期>

あなたも一緒に「最高の教育者」の扉を開きませんか?

開催日程:
2024年11月9日(土)10:00〜17:00
2024年11月10日(日)9:30〜12:30
2024年11月16日(土)9:30〜12:30
2024年11月22日(金)9:30〜12:30

再受講のお申し込みお待ちください

無料メールマガジン配信中です

最近のコメント